二人の子供がいますが、両方で育児休業助成金のお世話になりました。育児休業助成金は、社会保険を支払っている人が復帰を前提として育児休業を取る場合に、子が一歳になるまでの期間について、休業前の年収の50パーセントを助成金として受け取れるというものです。
助成金を受け取るための手続きは、会社がほとんど行ってくれますが、振込先の銀行印をもらいにいかなくてはなりません。実際に手続きするのは、妊娠もかなり後期に差し掛かった頃ですので、動くのが億劫ですが、気分転換に運動も必要と割り切って行きました。
出産後はこどもの世話に忙しく、身体もボロボロで大変ですが、出生届のコピーなどを職場に提出しなくてはいけませんでした。きちんと手続きをしないと受けとない助成金ですので、やるべきことはチェックしておくと良いです。